徳島県教育印刷株式会社は 気持ちと心と夢を伝える 総合印刷会社です。

088-664-6776 〒770-0873 徳島市東沖洲2丁目1-13

会社概要COMPANY

社名
徳島県教育印刷株式会社
代表者
代表取締役社長 河野 成人
本社所在地
〒770-0873
徳島市東沖洲2丁目1-13
→アクセス
TEL. 088-664-6776
FAX. 088-664-6775
資本金
1,200万円
設立
昭和46年1月
営業品目
テスト ・ ワークブック ・ 副読本 ・ テキスト・ 社史・自分史・句集・歌集・詩集 趣味の本・記念誌・市町村史・校誌・機関紙・広報誌・学校新聞・社内報 ・ 論文集 ・ 研究紀要・カタログ・プログラム・学校要覧・入学案内ポスター ・ ダイレクトメール会社案内・ パンフレット・名簿・アンケート集計処理・データ管理・イベントサポートその他印刷全般の企画・制作

沿革

1947年10月
徳島県教育会印刷部として創業、徳島市徳島本町に71㎡の活印刷工場を建設して発足
1963年4月
徳島市安宅2丁目の工場移転、面積521㎡
1971年1月
徳島県教育会から印刷部を分離、徳島県教育印刷株式会社創立、資本金700万円
安宅工場で開業式
     4月
活版印刷設備と併せて、B2判自動オフセット印刷機を設置し、
オフセット印刷体制を整える
1972年3月
篠原製作所製フジエースA2凸版印刷機設置
     9月
活版印刷の強化を計るため論田工場を開設。自動文選植字機、 自動活字鋳造機を設置
1974年9月
徳島市住吉4丁目2番23号に敷地1,630㎡を賃借し、新社屋を建設、 移転
1975年6月
食堂・事務所棟建築。論田工場設備を本社工場へ収容
     8月
100万円増資、資本金を800万円とする
1977年2月
ロールフィルム製版カメラ、自動フィルム現像機等、自動製版設備を設置、
一貫したオフセット印刷設備を完成
1978年10月
三菱菊全判自動オフセット印刷機を増設
1982年9月
電算写植機サプトン9915を導入、オフセット印刷設備を電算化
1986年9月
B2判両面オフセット印刷機設置
1990年10月
電算写真植字機サプルス・ミチSS等設置し、電算製版設備を更新、強化
1990年12月
スタール折機設置
1991年9月
ポニー無線綴製本機設置
1992年5月
B2判両面オフセット印刷機増設
1990年12月
スタール折機設置
     7月
徳島工業団地協同組合設立、加盟
1993年2月
田中双鶴氏著「柴 秋邨精説」で第17回徳島県出版文化賞 受賞
     6月
利益金の内200万円を無償増資、資本金1,000万円
     7月
200万円を公募増資、資本金1,200万円
1994年4月
沖洲産業団地分譲地に社屋建設工事着工
    12月
新社屋竣工
1995年1月
マリンピア沖洲産業団地新社屋に移転
     8月
菊半裁4色機導入
1997年3月
後藤利平氏著「歌集 海の宿」で第21回徳島県出版文化賞 受賞
     4月
資材倉庫増築
1998年3月
井坂直之氏著「潮鳴り 井坂吉江遺詠集」で第22回徳島県出版文化賞 受賞
イメージセッター、DTP等デジタル対応設備導入
2000年3月
山下博之氏著「私本 阿波の十郎兵衛」で第24回徳島県出版文化賞 受賞
2001年3月
A3判2色印刷機ハイデルプリントマスター導入
2002年3月
高田豊輝氏著「阿波近世用語辞典」で第26回徳島県出版文化賞 受賞
2004年10月
エディアンウィング4台導入
     11月
三菱菊全判4色機導入
2006年3月
伊沢忠蔵氏著「農政ひと言 第5集」で第30回徳島県出版文化賞特別賞 受賞
2008年3月
佐光昭二氏著「阿波洋学史の研究」で第32回徳島県出版文化賞 受賞
2009年5月
デジタル化にともなう製版設備としてCTP、Mac Pro一式導入
2009年12月
イトーテック断裁機導入
2010年4月
コンピュータによる販売管理システム導入
     8月
DTPを Macより Windows に一新
    10月
ロゴマーク制定
2011年7月
Horizon無線綴機、三方断裁機を導入
     8月
小森製 菊半裁4色機導入。エディアンを6.0にバージョンアップ
     9月
CTPオートローダーを導入
      10月
本社社屋・工場塗装工事、駐車場舗装工事完了 駐輪場設置
    11月
小森製菊全判2色反転機導入
2012年10月
隣接地750.29㎡を購入改装し、第2工場として製本部門を移転
ITOTEC断裁機、Horizon菊半裁ミシン機を導入
    12月
Horizon入紙装置導入
2014年3月
竹内菊世氏著「大河汪汪」で第38回とくしま出版文化賞、 
藤原若水氏著「阿波の浄瑠璃本-徳島で語られた演目」で特別賞 受賞
     4月
Fuji Film ワークフローXMF導入
    10月
本社の照明をLED化、空調を刷新し省エネを実現
CIP4を導入し、デジタルワークフローを構築
    12月
Horizon四六半裁・菊全判折機を導入
2015年3月
吉永房子氏著「収録集 第二次世界大戦(満州事変・日中戦争・太平洋戦争)」
で第39回とくしま出版文化賞・特別賞 受賞
     7月
FSC/CoC認証を取得(認証番号:SGSHK-COC-350004 )
    10月
FUJI FILM XMF Remote 導入
    11月
プライバシーマークを取得(登録番号:第27000141(01)号)
2016年1月
RYOBI 菊四裁2色機を導入
    8月
CTPを最新型に入れ替え
    9月
第2工場の照明をLED化、空調機器入れ替え
    11月
本社工場に省エネ型無水滴加湿装置エコシャワー導入
2017年3月
第2工場に省エネ型無水滴加湿装置エコシャワー導入
    8月
RYOBI LED-UV A全4色機を導入
2018年3月
モラエス読本編集委員会編「モラエス読本」で第42回とくしま出版文化賞 受賞
      9月
消費者志向経営に取り組み「消費者志向自主宣言」をHPにアップ
2019年12月
A全4色機にオンライン検査装置を導入
2020年3月
佐光 昭二氏著「阿波洋学史の研究 続編」で第44回とくしま出版文化賞・特別賞 受賞